2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

中日新聞連載、宮城谷昌光「新三河物語」終了。 有名なエピソードはさらっと流し、大久保家の生き様が過不足なく描かれていて良かったと思います。 本田正信はともかく平岩親吉までけちょんけちょんにされたのには吃驚しました。 彦左衛門の屋敷に、「三河物…

今回のゲリラ豪雨。2000年9月の東海豪雨を思い出す。 私はあの雨を体験していない。バスツアーに行っていたのである。 乗鞍高原温泉泊、上高地4時間散策ツアー。バスツアーに行き始めた頃で確か2回目か3回目のツアーだった。 台風が近付いていたので正直…

フランス人の客の支払いに混ざっていた硬貨。 ユーロかと思ったら中国人民元。 1元っていくら?

オリンピックの思い出

表彰式の時のチャイナドレスの美女軍団。 裾にスリットがないなあ、あったらいいのに、と思って見ていました。 チャイナドレスのスリットのイメージは日本人の男性だけのイメージなのでしょうか? この人ですか? http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/spo…

某商業高校80回生ブロガー第3回オフ会

マコロンさん、いつもいつも会の差配には感謝しています。 okanatsunohahaさん、楽しいお話ありがとうございます。 志摩在住のノリちゃんのお土産。遠路の参加ご苦労様でした。 ノリちゃんの手作り、福を呼ぶ梟。ありがとうございました。 「秋光や減価償却…

英語の歌を初めて覚えたので家族とカラオケ屋へ行ったら、ない、ない、ない。 私の歌がない。 韓国、フィリピン等、わけのわからない歌ばかりで(英語の歌もほとんどわけがわからないけど)私の歌がない。 落胆激しく何のために来たのかわけがわからない。 …

五輪の和田投手が、五輪で得たものを問われて「何もない」と答えたそうですが、何かはあるはずなのに、きっと表現力が乏しいのでしょう。 それとも素直じゃない? 「長老もグリコを貰ひ地蔵盆」

本日午後、マコロン氏突然の来店あり。 岩瀬投手の心境を悟りぬ。 日々技術一層の鍛練これあるべし。 「朝顔や明日は解体さるる家」

新幹線N700系のぞみ、新山口まで約3時間。 新幹線は旅にはつまらぬ乗物である。 窓は小さく、在来線とは違う奇妙な揺れ(振動?)。 通路側に座れば、哲学に興味のある人でもない限り3時間は苦痛である。 新山口からはバス2台88名の大所帯のバスツア…

「トリックアート入門」講座

http://www.h7.dion.ne.jp/~trick8/

Iibou氏東北まつり8/8 「帰途につくガソリン価格や秋の空」 「ハイウェイのPA暑き秋の風」 「SAのショップ賑わす秋野菜」 「はちはちの末広がりに帰名する」 「旅終えし祭の夢の葉月かな」

Iribou氏東北まつり8/7 「蕎麦の花見えしオアシス道の駅」 「茎付きの枝豆を売る道の駅」 「秋立ちて行く最上川舟下り」 「カンナ咲く義経逃げし最上川」 「逃避行義経主従露葎」 「蜩の鳴き交う樹々や羽黒山」 「風渡る出羽三山や秋立ちぬ」 「秋の夕温海源…

Iribou氏東北祭りの旅8/6 「下北へ直線道路は夏木立」 「七変化朱塗りの橋の恐山」 「カタカタと風車鳴る夏の風」 「恐山霊気漂う白上布」 「ご先祖は地獄に住まず蓮の花」 「始まりし青森ねぶた花火音」 「跳人舞う掛け声軽しラッセーラ」 「ラッセーラ跳人…

Iribou氏東北祭り8/5 「夏の畑りんごは青し岩木山」 「竜飛崎カーブは続く七変化」 「眼下には渡島半島夏の海」 「名曲の竜飛岬に夏来る」 「ロマン濃く夏の津軽の義経寺」 「羅の僧に義経渡海のロマン聴く」 「天を摩す立佞武多像の威容かな」 「巨大像形相…

Iribou氏東北祭りの旅8/4日 「ハンドルを強く握る手汗滲む」 「錯覚の遅き車や夏蜻蛉」 「寝覚屋の麦切り食す氷水」 「花が咲くパラソル続く夏の浜」 「竿灯の灯を点しつゝ暮れなずむ」 「太鼓打ち竿灯祭りを競い打つ」 「空を見て竿灯支えししなりかな」 「…

昨日のランチ 露草 昨日、今日とお墓参りでした。那古野サロン 国際センタービルの右上、浅間神社の東隣です http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F10%2F14.17&lon=136%2F53%2F43.042&layer=1&ac=23104&mode=map&size=l&sc=2

虫の音は数日前から聞こえるし、今晩などは好意的にみれば心地よいと思われなくもない風が吹いている。 全家庭がエアコンを停止すればそこそこ良い夜ではなかろうか。 「Tomorrow」を見ていたので知らなかったが内柴が優勝したようである。

谷亮子銅メダル。 金もメダルなしも両方あり得ると思っていましたので、想定の範囲内ということで拍手を送りたいと思います。

今日は北京オリンピックの開会式のようですが、皆様すでにお気づきのように私はへそ曲がりな(ちゃびん氏ならただの我儘と呼ぶ)性格なので北京に限らず、東京オリンピック以外の開会式をまともに見たことがありません。 どうやら目立ったトラブルはなかった…

祝!山本昌200勝。 しかし肝心の場面が中継されませんでしたね。 がっかり。

講評なしの末席ではありますが久方ぶりの中日俳壇入選。 「黒塀に鳥居の印蟻の道」原句は<黒塀の>でしたが<に>に直されて入選。 助詞の扱いはいつも悩むところです。

「軒下に屋号の跡や大西日」