2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「茅の輪より潜りて来たる郵便夫」

夏のある昼下がりの出来事

店のポットのお湯でインスタントコーヒーを飲んだ後、口をゆすごうと思ってカップにお湯を注いだら、何やら黒い粉が混じっている。 何かと思って調べたら、ポットの中からゴキブリが出て来た。 いつもと違うコクのある味はこのせいであったか。 皆様もお試し…

「零戦の玻璃の中なる炎暑かな」

提灯の三つ葵 鉈薬師医王堂は尾張徳川家の医師張振甫縁の地ですので三つ葵なのです。 「ほほゑみの十二神将蝉しぐれ」

日泰寺弘法さん

鉈薬師医王堂(両脇が円空仏) 円空作十二神将 八十八か所巡り

「後光射す久留守に脱がん夏帽子」

今日、増水した多摩川で取り残されて、ヘリコプターで救助されたおっさんの言い草。 「岸の人が、今救助を頼んだから動かずにそこに居なさい、と言うのでじっとしていたらこの騒ぎになってしまった」 ??????? てれくさいのか?プライドが高いのか?救…

八ヶ岳 赤岳山頂(八ヶ岳最高峰、1970年8月撮影) 遠方は横岳

賑やかな人たちと一緒になりました。 高原の香をお届けします。 泊まったコテージ 旧信越線碓氷第三橋梁 線路が残っていないのが残念 軽井沢聖パウロカトリック教会

14、15日と露天風呂付きの貸別荘に行って参りますが、今回ばかりは天気運に見放されそうです。

何と空振り これも果たして上手く取ったのかどうか? 元気だけは一杯の2時間でした。

凌霄花 2週連続でテニスをやったことだし、飛蚊も気になるので網膜剥離の検査に行ってきました。 女医先生に、あなたの目はとっても清らかな目ですよ(多少の意訳あり)と言われひと安心。 というわけでテニスに行ってきました。

昨晩、禿ちゃびん氏と某女史からなる強力な御招待があり、某商業高校旧306の集会に行って参りました。 皆さん順調にお歳を召されていらっしゃるようで安心しました。 カメラを持って行くのを忘れたので画像が無いのが残念です。

四間道

一昨日はせっかく名古屋駅まで出て来たことだし、ミッドランドスクエア地下のサンジェルマンで腹ごしらえしてから(一人外食が苦手な私としては最大限の冒険)、西区は那古野町、四間道を散策して来ました。 屋根神様 五条橋、那古野神社、長者町、栄と歩きま…

昨日の三重テレビ「大阪ほんわかテレビ」拝見。 iribouさん、テレビに何回出てもいささか緊張気味でしたね。 長崎平和記念像のライトアップは初めて見ました。

なんと、今日は映画の日で全映画館が千円です。 その今日の良き日のミッドランドスクエアシネマ「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」。 観て参りました。 いわゆるシネマコンプレックスという所は初めてです。 ロビーへ足を入れるとそこはポッ…