2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日は強風の中業界千種支部のバーベキューでした。 穂に出でて靡くも哀れ草の花 杉田久女

今日発売の角川「俳句」11月号。 私の句が三つ佳作入選していました。題詠「波」大石悦子選 夏霧の底の波音石廊崎 徒歩 雑詠 今井聖選 犀の子の艶よき糞や日の盛 出口善子選 花氷自動ピアノのノクターン

万座温泉 志賀草津高原ルート サンクゼールワイナリー 夜の稲架の甘き香を子の寝床まで 細見綾子

昨日は伊吹嶺の全国大会でした。 伊吹嶺賞受賞の記念に頂いた栗田主宰の染筆です。 新同人の方々 全国大会の後近くの名古屋城の名古屋祭宵の山車揃を見てきました。 [

富士山の初冠雪です。 平塚にお住まいの講釈師さんからの提供です。毎日のランニング場所の「湘南平」というところで撮影しました。 俳句の材料になればと思って画像を送りました。 地元の漁師さんの間では、「富士に初冠雪があれば台風はもう来ない」と言わ…

名古屋大学2008ノーベル賞展示室です。 赤崎記念研究館の方へも行きたかったのですが時間の関係で行けませんでした。

名古屋テレビ塔 蕉風発祥之地 笠は長途の雨にほころび紙衣はとまりとまりの あらしにもめたり侘つくしたるわび人我さへ あわれにおぼえけるむかし狂歌の才士此國に たどりし事を不圖おもひ出で申侍る 狂句 木枯らしの身は竹斎に似たる哉 芭蕉 たそやとばしる…

店を抜け出して行ってきました。 マコロンこと井上バンドの面面です。 残念ながら演奏は終わっていました。 ハリー東森さん、お腹は首尾よくカットしました。 ファンクラブの方々と。

付録の万年筆に釣られて買ってしまいました。 仏像は好きですのでまあ良いのですが、本そっちのけで短冊の書き心地はどうかと戯れています。

同級生のマコロンさんとハリー東森さんのバンドも参加します。 会場は自由が丘の校舎です。 下はiri坊氏こと「アートリック・渡辺」の出展のお知らせです。

今日の皆既月食ですが雲があって見づらいですね。 私のカメラではなんともなりません。皆既月食の生中継です↓https://www.youtube.com/watch?v=GKOhjqP_KUU

京都句会キャンパスプラザにて 河原地副主宰選5句 珈琲の温みに九月はじまれり 万里子 一笛に渦巻きはじむ運動会 哲半 萩の宿水打ちなほす夕べかな ゆうこ 北山の裾濃の紺や冬どなり 哲半 特 茄子紺の鼻緒の硬し秋祭 忽布地下鉄で竹田駅へ吟行 鳥羽離宮跡 …

今日は十三夜。 どの月を撮っても殆ど変らないので乗り気ではなかったのですが、やれと言う人がいるのでアップしました。 後の月人待顔をてらしけり 尾崎紅葉

伊吹嶺10月号 「北辰」二十句 荒川英之 より 北国の夜空にしるきはたた神 金沢の20句なのですが、金沢が北国(きたぐに)かなあ?と違和感を感じました。 調べてみましたら、昔は京都から見て北方の国、北陸道を北国(ほっこく)と呼んだということが分…

伊吹嶺10月号「岐阜提灯」12句 栗田やすし より ふるさとに来て妻と食ぶ鮎なます 故里での鮎の<生>の味に故里の実感を感じます。 一句の中で「鮎なます」が生きていると思いました。「秋風」8句 河原地英武 より ホースより水のむ人や原爆忌 水を求め…

月末から月初めにかけては伊吹嶺誌が何時届くかと落ち着きません。 今日の午後4時ごろ妻が自宅の郵便受けから店へそのメール便を持って来てくれました。 私にとって初の巻頭一席でした。 「いつかはクラウン」ではありませんが、何時かは巻頭と伊吹集に投句…

最近ちゃびんさんのつっこみがないので心配していましたが。今日来店して下さいました。 いつも電話詐欺風の声色で電話してくるのですが、今日はなかなか出来がよくもう少しで引っかかるところでした。 まあ色々と心配事もありお疲れの様子でしたがお姿を拝…